99.96%純金で、内冠をつくるため、適合性に優れ、銀イオンの発生がないため、歯と歯茎の境目が黒くなることは少なく、審美的に優れています。

8万円〜

クリセラの90%はリン酸カルシウムという成分でできています。
リン酸カルシウムは自然の歯の成分で、この比率は歯の表面のエナメル質に近い比率です。
8万円〜

ハイブリットセラミックスとは、歯の治療に使われる新しい素材で、92%のセラミックスの微粒子とそれらをつなぐ微量のプラスチックが混ざりあって出来ています。
奥歯のように噛む力が強くかかる部分にも十分耐えうる強度と耐久性をもち、また、噛み合う相手の歯を傷めにくい優しさを備えています。
インレー(部分的な詰め物)
3万円〜
クラウン
(全体的にかぶせるもの)
5万円〜

前歯の表側をごく薄く削り取り、表面だけ歯の形にしたクリセラをはりつけます。
削る量が少なく、変色歯などに最適です。

料金お問い合わせください


オフィスブリーチング --------- 病院で20〜30分程度
ホームブリーチング ---------- 1日2時間マウストレーとともに薬剤を入れ2週間行う治療です。

※同時に行うと早くきれいに色が白くなります。

料金お問い合わせください


yamazaki.dc@r5.dion.ne.jp
営業案内などはご遠慮願います