入れ歯は、床の材質によって大きく二つに分けられます。
一つは合成樹脂(プラスチック)で作られるレジン床義歯、もう一つはコバルトクロムや金、銀などで作られる金属床義歯です。

レジン床・・・ 材質が弱いために、やや床が厚くなり、口の中で違和感があります。また、プラスチックは水を吸う性質があるので、汚れやすい材料といえます。
金 属 床・・・ 薄いために口の中に入れても違和感が少なく、物を食べたときに熱がよく伝わります。


保険で使用される一般的な入れ歯です。
プラスチック製ですので、割れないようにどうしても、ある程度の厚みが必要になります。また、熱も伝わりにくいです。当院では、可能な限り薄く違和感のないように作っていますが、限界があります。

コバルトクロム床
丈夫な金属を使うことにより、保険入れ歯の約1/5の厚さで熱の伝わりもよく、快適な状態で永くお使いいただくことができる入れ歯です。
ゴールド床
貴金属は腐食による変色が起こらず、精密な加工がしやすい金属です。適合もよく体に優しい金属です。金や白金を使用することにより、美しい輝きを実現しました。
チタン床
近年、時計や眼鏡などに使われている最先端金属です。非常に軽いだけでなく、アレルギー反応を起こしにくい体に優しい金属です。
マグネット義歯
磁石の吸引力で入れ歯の脱落を防ぎます。構造上、丈夫な歯根が残っていることが条件です。


yamazaki.dc@r5.dion.ne.jp
営業案内などはご遠慮願います