横浜市 港北区 日吉の歯医者 小児歯科・矯正歯科・歯周病・入れ歯・根の治療・マタニティ治療・予防歯科・ホワイトニング

045-564-5564 木曜、日曜、祝日休診

お問い合わせ

歯周病治療

歯周病治療

こんな症状はありませんか

  • ブラッシング時、食べ物を噛んだりした時に歯ぐきから血が出る
  • 歯ぐきの色が赤い、または黒ずんでいる
  • なんとなく歯ぐきに違和感を感じる
  • 歯と歯の間に物がはさまる
  • 口臭が気になる
  • 口の中がいつも乾いている
  • 睡眠中に歯ぎしりをしたり、いびきをかくことが多い
  • 硬いものが咬みにくい
  • 疲れたり体調が悪いと、歯ぐが腫れたり痛んだりする
  • 朝起きた時に口の中がべとついている
  • 歯が長くなったり、歯と歯の間に隙間ができた

歯周病 歯を失う原因のトップ

歯周病治療で最も大切なのは正しいブラッシングと歯垢・歯石の除去とメインテナンスで、お口の中の歯周病菌の数を減らすことが基本になります。当院では、まず歯ぐきの検査を行い歯周病の状態をご説明させて頂きます。
そして皆様のご要望をお聞きし、お体の状態・お仕事のスケジュールなどを考慮して、歯周病の治療法をご提案し、痛みが出ないように処置を進めていきます。基本的な治療法で改善した場合メインテナンスで経過を見ていきますが、症状が進んでいて改善しない場合は、歯周外科療法・歯周内科療法・歯周組織再生療法なども行っています。歯周病の症状が進むほど治療期間は長くなり、状態により抜歯に至ることもあります。

日ごろのお手入れと歯周病の検査が大切で、できれば歯ぐきの腫れや痛みが出る前に当院で歯周病の相談をしてみてください。歯周病は慢性疾患と言われ症状が改善しても再発しないようにメインテナンスを行うことも大切です。

  • 歯周病の症状
  • 治療の様子

根の治療 とても大切な治療です

根の病気は根の中に侵入した細菌により引き起こされます。根の中はとても複雑でなかなか症状が改善しなかったり、外科的な対応が必要になる場合があり、治療期間が長くなる原因の疾患です。

当院では様々な診療機材や薬剤を駆使し、根の病気の改善にあたっています。ただし根の治療が成功しても、残っている歯の厚みが咬む力に耐えられない状態であれば、将来歯根が折れる可能性があり、残っている歯の本数や、噛み合わせの状態を見ながら診断しています。

根の治療だけでなく、お口の中の力の加わり方が大切です。年齢とともに噛み合わせの状態も変わることがありますので、定期的に咬み合わせの状態の確認が大切です。

根管治療をする時ってどんな時?その後、どうやって治療していくの?神経に達する虫歯がある時以前に神経を取っているが、根の先に病変ができている時根の中のお掃除古いお薬を取り除く根の中にお薬をつめる型を取ります(土台の型取り)残った歯を補強するため土台(コア)を入れる削って土台の型を修正しますその後もう一度、型をとります冠または部分的な被せ物を装着根管治療をする時ってどんな時?その後、どうやって治療していくの?神経に達する虫歯がある時以前に神経を取っているが、根の先に病変ができている時根の中のお掃除古いお薬を取り除く根の中にお薬をつめる型を取ります(土台の型取り)残った歯を補強するため土台(コア)を入れる削って土台の型を修正しますその後もう一度、型をとります冠または部分的な被せ物を装着